めばえ幼児才能学園 門真団地前教室 先生日記

春がスタートしました!

2020/4/26

4月真っ盛り!門真団地前教室の庭も、春のお花が競い合って咲いています。木のお花では桜、木蓮、これからはつつじです。色鮮やかに見て見て!と咲いているのが、パンジーたち。特に目立って人気なのはチューリップ。まわりで良い匂いで何年も庭の応援団を続けてくれてるのが黄色のフリージア達。そして、ムスカリやラベンダーが紫でアクセントをうまく添えてくれています。今、断トツで見頃、写真頃がもっこうばらの黄色のアーチ!例年だったらこのお花のトンネルを子供たちがキャーキャー駆け回っているのに、今年の我が家の庭はとっても静か。虫探しの声も聞こえないし、お客さんは、ちょうちょとのらねこ位?こんな年は初めてです。今は、3月からのコロナウイルス感染拡大で、アーチの前の1番残したい写真も、5月子供の日の鯉のぼりを立てても、コロナウイルス緊急事態宣言で子供たちには見て貰えないし、寂し~い!!今年の四條畷学園小学校は入学式がまだだし、関西創価小学校は、入学式は動画でしたけどまだ一度も学校でお勉強も出来ないし、先輩達の新学期スタートもお預けのままみんな我慢をしています。こんな恐ろしい事態が世界中に起きるなんて、想像もしなかったですね。どうか早くコロナウイルスが終息し、みんなに平常な生活が戻って来ますように祈るのみです。めばえのみんなも、コロナに負けるな!又元気に笑って教室で会えるのを待っていますよ。

 

[カテゴリー]未分類

関西創価小学校、桜満開です!

2020/4/3

先輩ママが写真を送って来てくれました。きれい~!桜満開や~!本当だったら、3月終わりの週に桜祭りを兼ねたオープンキャンパスがあったでしょうが、今年は、予期せぬ新型コロナウイルスの蔓延で、世の中すべて取り止めですね。それでも今、関西創価小学校の桜は満開!嬉しいね!写真を写して来て下さった一華ちゃんママ、ありがとう!

校門のさくらも学校内のさくらも今か今かと新入生が来るのを、先輩の在校生が登校するのを待ってくれていますね。嬉しいね。だけど日々、コロナウイルスの報道変わります。無事予定通りの4月10日に入学式が行われ、この桜達も待ってくれていますように。もうすぐです。関西創価小学校6人、関西創価中学校8人、関西創価高校9人、創価大学や他の大学8人ご入学の門真っ子だったみなさん、本当にご入学おめでとうございます。感無量です。みんなのご活躍を期待してますね。

[カテゴリー]未分類

2020年度、関西創価中学校に2名リベンジ合格、おめでとう!

2020/2/11

6年前、関西創価小学校の入試で辛い思いをした山本まひろ君と田村のぶひろ君が、見事、関西創価中学校で復活!リベンジ合格しました。おめでとう!小学校よりさらに難しい中学受験で合格した2人の学力と根性は本物。本当に偉かったです!辛さを乗り越え、我慢と努力なしには、勝ち得ない勝利なので、小学校から上がる懐かしい旧友達は、うかうか出来無いよ。4月からは、思う存分池田先生のつくられた学園で、クラブに勉強、実りある中学時代を楽しんで下さい。6年間励まし支え続けてこられたご両親様、本当におめでとうございました!そしてお疲れ様でした。もうすぐ4月。創価学園ならではの同時中継も流れる素晴らしい入学式が待っています。また、聖教新聞に載るのを、私も楽しみに読ませて頂くね!

[カテゴリー]未分類

2歳児みやびちゃん、七色積木大会で優秀賞をもらいました!

2020/2/3

2月2日(日)めばえ国際学園奈良本部教室で【2020年度七色積木大会】が行われました。
今年、四條畷学園小学校のお試験で今お勉強に来ている源太君に、家族でついて行った2歳の妹みやびちゃんが初参戦しました。そして、見事入選!みんなの前で拍手と優秀賞のご褒美を頂きました。また、教室に立派な大きな大きな優秀賞の表彰状が届きました。今回のお兄ちゃんもそうでしたが、かつて門真教室から参加した子たちは誰一人入選した事もなかったので、びっくりしました。
今みやびちゃんは、お兄ちゃんの送り迎えについて来る準会員ですが、いつもお兄ちゃんのする事しっかり見て、たくさん聞いて帰ります。必ず賢い子になるよ!
お兄ちゃんと同じ四條畷学園小学校に、きっとトップ合格出来るやろうなと、今から私はウフフッと大いに期待しています。

[カテゴリー]未分類

2020年 ママのパワーアップ講座第1回「味噌作りをしよう!」

2020/1/15

令和2年のスタート!門真教室の例年の行事、「親子でお味噌作り」を1月12日(日)に近くの門真市南部市民センター料理室で行いました。指導は、先輩しおんちゃんのおばあちゃんの丸尾さん。地元大阪の福島区でお医者さん達と自然食を推進しておられ、ボランティアで小学校の子ども達にお弁当作りを指導されている方です。本来、お味噌作りというと、まずは材料の大豆に生の米こうじとそれに適したお塩を買い揃えるのが大変。そして、大豆を柔らかく時間をかけて煮るのがこれまた一苦労。その後、大豆を細かく潰すしんどさは、やった者でないと分からない!かつて、していた私は、そのしんどさに何十年もやらずにいました。だけど、しおんちゃんのおばあちゃんが、大豆を煮るまでやって下さり、子どもにも出来る、目からうろこ!のお味噌作りを教えて下さるというので始めた味噌作りも、今年で2年目になりました。関西創価小学校や四條畷学園小学校の先輩親子が、毎回作りに来ます。その子達は、さすがに手馴れた手つきで作業をしていました。今年初めて参加の初々しい幼稚園組も、お手々のげんこつでばんばんお豆を潰して家族で頑張りました!全員一袋ずつお味噌のもと?が出来上がり~。ほんまにこれが知っているお味噌になるんかな?の状態ですが、1年近く冷暗所で重しをかけて置いとくと、見事な美味しいお味噌に変身してますよ!楽しみに待っててくださいね。お味噌作りと先輩に囲んでもらえる嬉しい1日でした!

[カテゴリー]未分類

  • 古い日記へ
  • 新しい日記へ
カテゴリー
新着日記
月別アーカイブ